「やる気」の構造 ~これがモチベーションを高める組織だ!~(2017年)
【コラム】弊社代表 草間 徹が2003年に執筆した著書 『「やる気」の構造 ~これがモチベーションを高める組織だ!~』を、WEB用コラムとして再編しました。
- 3章 「ワーク・モチベーション」のメカニズムを知る⑥ 5.「モチベーション」に関するこれまでの研究 本章の最後に、代表的なモチベーション理論を紹介します。 これらの理論の契機となったのは、「課業管理」と「異率出来高払制」に代表されるテ...2018.2.7
- 3章 「ワーク・モチベーション」のメカニズムを知る⑤ 4.あなたが働く会社は、どのタイプ? ここでは、3つの因子の代表的な“出現パターン”を紹介します。 3つの因子の出現パターンとは? まず、3つの因子の「保有度合い」(保有率)を3段...2018.1.31
- 3章 「ワーク・モチベーション」のメカニズムを知る④ 3.3つのモチベーション因子 “個人のやる気”に対して作用するさまざまな「動因」と「誘因」の組み合わせを集約すると、大きく3つの因子に分類することができます。 この3つのモチベーシ...2018.1.17
- 3章 「ワーク・モチベーション」のメカニズムを知る③ 2.やる気のメカニズム 続いて、“やる気”のメカニズムを考えてみましょう。 やる気のある状態とは、積極的・主体的に“働いている”状態ともいい換えられます。では、なぜ私たちは働くので...2018.1.11
- 3章 「ワーク・モチベーション」のメカニズムを知る② 《事例②》東海薬品 東海薬品は、中堅ではあるものの、堅実な経営を続けてきた医薬品会社です。 創業は古く、明治末期で、現在の社長は4代目になります。総合医薬の道を取らず、医科向けに専...2017.12.27
- 3章 「ワーク・モチベーション」のメカニズムを知る① 1.やる気が湧く会社・やる気をなくす会社 前章で見てきたように、会社が元気になるには、全社員の“ワーク・モチベーション”が何よりも大切です。 では、社員の労働に対する“やる気”が高...2017.12.22
- 2章 日米の「人事制度」を再点検する⑨ 4.会社を元気にする人事制度とは? ここでもう一度、「日本型人間主義人事制度」と「米国型職務主義人事制度」の仕組みとメリット・デメリットを整理してみましょう。下図を見てください。 ...2017.9.21
- 2章 日米の「人事制度」を再点検する⑧ 米国型マネジメントを可能にするシステムとは? 職務グレード制度に関連するサブシステムには、以下のようなものがあります。 職務グレード制度に関連するサブシステムグレード ①評価制度 ...
- 2章 日米の「人事制度」を再点検する⑦ 3.なぜ、米国型職務主義人事制度ができたのか? 米国型職務主義人事制度は、米国企業のマネジメントのあり方にマッチした仕組みになっています。日本型人間主義人事制度が、日本企業のマネジ...
- 2章 日米の「人事制度」を再点検する⑥ ④福利厚生制度 日本企業の福利厚生制度は、社会保障要素の強い「法的福利厚生」に加え、社員の生活保障の観点を強くした「法定外福利厚生」が手厚いことが特徴です。法定外福利厚生には、大き...2017.8.23
- 2章 日米の「人事制度」を再点検する⑤ 職能資格制度を構成するサブシステム また、職能資格制度のサブシステムである次のような各制度にも、日本企業のマネジメントに合致するような工夫が見られます。 職能資格制度を構成するサブ...
- 2章 日米の「人事制度」を再点検する④ なぜ、日本型人間主義人事制度ができたのか? 前項で、日米の人事制度の特徴やメリット・デメリットを整理して見てきましたが、じつはそれぞれの人事制度の背景には、これまでの日本企業・米国...2017.8.9