企業力アップ!組織人事マネジメント講座(2014年)
2014年1月9日より、日経産業新聞にて全33回にわたり連載をしていたコラムになります。女性活用やM&A、非正規社員の活用等、様々なテーマについてお話をさせていただいております。是非、ご一読ください。
- M&Aにおける人事管理 8 ~退職金・年金、新たな制度必要~ M&Aにおける人事管理制度についての連載、第8回目は人事統合の大きなテーマの1つである「退職金・年金制度の統合」についてとりあげてました。特に統合の際、重要となってくる「定年時の支給水準」に「支給カープ」「積み立て方法」についてお話をさせていただいております。ぜひ、ご一読ください。
- M&Aにおける人事管理 7 ~制度統合、合理性・公平性で~ M&Aにおける人事管理制度についての連載、第7回目は基幹人事制度(等級。評価・報酬) の統合についてお話をさせていただきます。統合の方法には大きく分けて3つあり、それぞれのメリット/デメリットをご紹介しております。ぜひ、ご一読ください。2016.11.24
- M&Aにおける人事管理 6 ~労働条件統一、バランス重要~ M&Aにおける人事管理制度についての連載、第6回目は新会社の人事制度を設計する段階についてお話をさせていただいております。 特に今回は、まず最初に着手すべき「労働条件(特に就業条件)」の統一について、事例も交えながらご紹介をしております。ぜひ、ご一読ください。2016.11.16
- M&Aにおける人事管理 5 ~諸制度比べリスク想定~ M&Aにおける人事制度管理についての連載、第5回目はM&Aに伴うHRデューデリジェンスで企業の人事担当者は何をすべきか、についてお話をさせていただいております。 人事デューデリジェンスの目的とは何か、実施前に何をする必要があるのかなど、事例を交えながらご紹介をしております。ぜひご一読ください。2016.11.9
- M&Aにおける人事管理 4 ~労働条件の統一、最優先で~ M&Aにおける人事制度管理についての連載、第4回目はM&A時の人事統合のステップについてお話をさせていただいております。最優先させるべき事項は何か、どんなリスクが考えうるかなど具体的にご紹介をしております。ぜひご一読ください。2016.11.2
- M&Aにおける人事管理 3 ~事業分割後に制度整備を~ 今回は「分割」による事業再編時の人事課題を解説させていただいております。事業分割の主な目的は、業種業態に適したマネジメントの追求、成長事業の分離独立、事業売却等です。事業分割の方法には「新設分割」と「吸収分割」があり、いずれも分割後に人事の統合が行われます。2016.10.26
- M&Aにおける人事管理 2 ~賃金・労働条件、併存にも危うさ~ 一般的に事業再編には「統合」と「分割」の2つの方法があり、それぞれで人事課題も異なるものである。今回は統合の典型例である「合併」を例に解説させていただいております。
- M&Aにおける人事管理 1 ~制度統合に伴うリスク~ M&A(合併・買収)による事業再編は近年、頻繁に報道されています。事業統合(合併など)を行う場合は、旧企業の人事諸制度を統合していくことが必要なのですが、簡単には進みません。 今回はその人事諸制度の統合の際に考えられる4つリスクについてお話をさせていただいております。2016.10.5
- 女性社員の活躍促す ㊦ ~育成のプロセス見直しを~ 女性社員がキャリアの断絶を免れたとしてもそれだけでは女性管理職を増加させることは困難です。では女性管理職を増やすためにはまずどこから手を打つべきなのでしょうか。今回は女性管理職育成のプロセスに注目し、お話しをさせていただいております。
- 女性社員の活躍促す ㊥ ~多様性、組織作りに活用~ 女性のリーダーが輩出されない理由の一つとして、女性のキャリア構築が、リーダーヘの昇進前に断絶しがちな点があげられます。企業がまず行うべきは、柔軟なキャリア形成が可能な仕組みの構築です。その時々の支援だけでなく、むしろ法規制で保障されない部分の支援こそが肝となってくるのです。
- 女性社員の活躍促す ㊤ ~ロールモデルなく閉塞感~ 「2020年までに女性管理職率を30%に」という目標が掲げられておりますが、現状はまだまだ女性管理職は多くありません。その背景には“周りにロールモデルとなる人がいない”、“仕事と家事との両立が難しい”など多くの問題があります。これらの不安を打ち消すためにはどのような手立てが必要なのでしょうか。2016.10.2